第4章 保健体育科保健

 

1.目 標

 高等学校の「保健」においては,中学校の保健学習の基礎の上に立ち,個人および集団の健康・安全について系統だてて理解し,これらに関する問題を科学的に解決する能力を養い,これに基いて健康生活を自主的,計画的に実践し推進する能力・態度を養うとともに,人間の生命の尊厳性ならびに健康の重要性について認識を深めさせる。

 さらに進んで,健康な生活に関係のある諸科学の進歩発展と関連を保ちながら,積極的に健康生活の向上をはかり,健康な生がいを目ざすとともに,社会全体の健康生活の向上に熱意をもたせる。

 以上のようなことから,「保健」の目標を要約すると,次のようになる。

 このように高等学校の「保健」は,中学校の保健学習の基礎の上に立って行われるものであって,その関連を明らかにすると,次のとおりである。

 中学校の保健学習は,国民個人個人の必要とする保健活動を行う能力を養うことに主眼をおき,保健活動についての理解を内容とする。しかし,高等学校の「保健」は,個人および集団の健康を実践し推進する能力を身につけることに主眼をおき,このために必要な体系的,基礎的な理解を内容とする。したがって,健康のための科学的な基本条件,健康生活の理論,健康の本質などについての理解を必要とする。

 このように高等学校の「保健」は,中学校のものよりもいっそう科学的な根拠をもち,体系的になってくる。そして,正しい健康観を身につけ,これに基いて自己の現在および将来の保健問題を科学的に処理する能力と態度とを養うとともに,集団の健康についてもこれを推進する能力を養うことが目標とされる。

 また,高等学校の「保健」では,保健についての科学的な学習が強調されるので,実習・調査・見学なども加えられる。

 

2.内 容

 次に掲げる内容は,前述の「保健」の目標を達成するために適当と考えられるものであって,そのすべての領域にわたって学習させることが必要である。

 

3.留意事項