Ⅲ.態 度 の 目 標

 

 環境に興味をもつ態度
 
分野
学年
天 体 の 動 き
自 然 の 変 化
生 物 の 生 活
健 康 な 生 活
機械と道具のはたらき
自然の保護と利用
1.日の出,日の入りに  

  興味をもつ。  

2.日なたと日陰の暖か  

  さや明るさの違いに  

  興味をもつ。  

3.月が満月,半月,三  

  日月など,形の変る  

  ことに興味をもつ。  

          ②

1.風で煙や風車や木の  

  葉などの動くのに興  

  味をもつ。  

2.風の向きや強さに興  

  味をもつ。  

3.山や川や池などがあ  

  ることに興味をも  

  つ。  

   

4.晴れたり,曇ったり,  

  雨が降ったりするこ  

  とに興味をもつ。②

1.家畜の生活を見るこ  

  とを喜ぶ。  

2.生きているさかな  

  や,さかな屋さんの  

  さかなを見ることを  

  喜ぶ。  

3.野菜やくだものを見  

  ることに興味をも  

  つ。  

4.きれいな花に興昧を  

  もつ。  

5.池や小川(海)にい  

  る生き物を見ること  

  を喜ぶ。  

6.葉の色づいたこと  

  や,木や草に実がで  

  きたことに興味をも  

  つ。      ②  

7.いねの実や・むぎの  

  芽ばえに興味をも  

  つ。      ②  

8.身近にいる虫に興味  

  をもつ。    ②

1.歯のぬけかわることに  

  興味をもつ。   ②  

2.戸外遊戯に興味をも  

  つ。   ②③④⑤⑥

1.物の影ができることに  

  興味をもつ。     

2.物を写った影の形に興  

  味をもつ。    ②  

3.乗物に興味をもつ ②  

4.ゴム風船・シャボン  

  ・磁石などに興味を  

  もつ。     ②

 
1.夜明けと日暮の様子  

  に興味をもつ。  

2.夜空に月や星の輝や  

  く様子に興味をも  

  つ。

1.川や池や海の様子を  

  見たり,そこにすむ  

  生物をさがしたりす  

  るのに興味をもつ。  

2.川原や海べのきれい  

  な石や貝がらなどに  

  興味をもつ。  ③  

3.雨あがりの水たまり  

  や,水の流れたあと  

  に興味をもつ。  
 

1.親が子を育てたり,  

  かわいがったりする  

  様子に興味をもつ。  

          ②  
   
 

1.むし歯に興味をもつ。 1.おもちゃの働くしかけ  

  に興味をもつ。  ③  

 

 
1.日の出・日の入りの  

  方角に興味をもつ。  

2.磁石で方角を調べる  

  ことに興味をもつ。  

3.北斗七星・北極星・  

  天の川などを見つけ  

  ることに興味をも  

  つ。  

4.星の話や伝説に興味  

  をもつ。    ④

1.雲の動き方や形の変  

  化に興味をもつ。  

2.季節おりおりの天気  

  の様子を見ることに  

  興味をもつ。  ④  

3.いろいろな場所の気  

  温の違いに興味をも  

  つ。  

4.季節の移り変りと植  

  物の成長との関係に  

  興味をもつ。

1.季節おりおりの生物  

  の活動に興味をも  

  つ。     ④⑤  

2.動物がえさをとった  

  り,走ったり,飛ん  

  だり,隠れたりする  

  ことに興味をもつ。  

3.動物の巣や集まる場  

  所に興味をもつ。  

4.動物の子や卵,子の  

  育ち方や親になるま  

  での変り方に興味を  

  もつ。     ④

1.いろいろな運動具や運  

  動場の施設に興味をも  

  つ。     ④⑤⑥

1.いろいろな機械や道具  

  を使っている様子に興  

  味をもつ。  ④⑤⑥  

2.重い物を上げるしかた  

  にいろいろあることに  

  興味をもつ。   ④  

3.簡単な機械(三輪車・  

  う車・スケーター等)  

  に興味をもつ。  ④

 
1.太陽や月の表面の様  

  子に興味をもつ。  

2.星座に興味をもつ。

1.地層・川・海岸の様  

  子に興味をもつ。⑤  

2.急流で小石の流れる  

  様子や,流れの波で  

  岩がけずられたあと  

  に興味をもつ。  

3.雲・雨・雪・露・霜・  

  霜柱・氷・風などに  

  興味をもつ。   ⑤

1.植物の育ち方やふえ  

  方などに興味をも  

  つ。      ⑤  

2.種や実の散り方に興  

  味をもつ。   ⑤

1.自分のからだの育ち方  

  に興味をもつ。

1.火や熱を使う仕事に関  

  心をもつ。  

2.組立おもちゃ・模型飛  

  行機・グライダー・船  

  などに興味をもつ。  

          ⑤⑥

1.魚・貝・海草・塩など,海  

  からとったものが日常  

  生活に利用されている  

  ことに興味をもつ。  

          ⑤⑥

1.星・太陽・月の見え  

  る位置の変化に興味  

  をもつ。  

2.昼夜の長さと,寒さ  

  暖かさとの関係に興  

  味をもつ。   ⑥

1.天気予報について興  

  味をもつ。   ⑥  

2.季節季節の天気の特  

  徴に興味をもつ。

1.みつばちや,ありの  

  生活に興味をもつ。  

2.動物のからだの色や  

  形と,すんでいるま  

  わりのものとの関係  

  に興味をもつ。  

3.いろいろな動物の  

  口・足の形,からだ  

  の特徴,運動のしか  

  た,えさのとり方な  

  どに興味をもつ。⑥

1.健康によい家の構造に  

  興味をもつ。  

2.冬と夏の着物の違いに  

  興味をもつ。

1.身近の音を出すものに  

   興味をもつ。  

2.光の現象(にじ,コッ  

  プの水の中に入れた棒  

  が曲って見えること,  

  夕日が窓ガラスにあ  

  たって反射することな  

  ど)に興味をもつ。  

3.自転車・ポンプなどに  

  興味をもつ。  

4.家庭で使っている電気  

  器具(電燈・電熱器・  

  アイロン等)や,それ  

  らのはたらきに興味を  

  もつ。      ⑥

1.動植物を養殖し,利用  

  していることに興味を  

  もつ。      ⑥  

 

1.いろいろな暦がある  

  ことに興味をもつ。  

2.昼夜や四季のできる  

  こと,潮の満ち干の  

  できることに興味を  

  もつ。

1.近くの山の形や,温  

  泉の効用に興味をも  

  つ。  

2.いろいろな岩石・拡  

 物に興味をもつ。  

3.化石に興味をもつ。

1.土地の違いによって  

  すんでいる生物が達  

  うことに興味をも  

  つ。  

2.植物が日光にあたる  

  ように繁っているこ  

  とに興味をもつ。

1.人のからだのしくみや  

  はたらきに興味をも  

  つ。

1.電気ではたらく機械器  

  具(ラジオ,モーター  

  で動く機械など)に興  

  味をもつ。  

2.いろいろな乗物の動く  

  しかけに興味をもつ。  

3.とけいの動くしくみに  

  興味をもつ。

1.石がき・門・建物など  

  に使われている石材に  

  興味をもつ。  

   

2.日常使う金物や,それ  

  らのさびのでき方など  

  に関心をもつ。

 

 自ら進んで究明する態度
 
分野
学年
天 体 の 動 き
自 然 の 変 化
生 物 の 生 活
健 康 な 生 活
機械と道具のはたらき
自然の保護と利用
1.一番星を見つけよう  

  とする。

1.氷はどのようにはる  

  か調べようとする。  

          ②  

2.風があるかどうか確  

  かめようとする。

1.身近な動物や植物の  

  名を知ろうとする。  

2.動物のえさの食べ方  

  を調べようとする。  

          ②

     
1.天の川を見つけよう  

  とする。    ③  

 

   

 

1.飼っている動物や,  

  庭の草花の育ち方を  

  調べようとする。  

2.種のまき方や球根の  

  植え方を知ろうとす  

  る。

  1.おもちゃがどんなしか  

  けで動くか調べようと  

  する。      ③

 
1.北斗七星・北極星を  

  見つけようとする。  

          ④

1.雲の動くのを確かめ  

  ようとする。

1.動物のすみかを調べ  

  ようとする。

     
1.月の表面の様子を知  

  ろうとする。  

2.日の出・日の入りの  

  位置の変化を調べよ  

  うとする。   ⑤

1.物の燃えるわけを調  

  べようとする。  

2.風の起ることや,風  

  の向きを確かめよう  

  とする。    ⑤

1.動植物を飼育栽培し  

  て,育ち方を調べよ  

  うとする。   ⑤  

2.おたまじゃくし・あ  

  おむしの育つ順序を  

  調べようとする。⑤

  1.つかなくなった懐中電  

  燈の故障個所を見つけ  

  ようとする。

1.海産物の利用のしかた  

  を,本や魚屋・乾物屋  

  などへいって調べよう  

  とする。

1.著しい星座を見つけ  

  ようとする。

1.雪や霜の形を調べよ  

  うとする。   ⑥  

2.さびのできるわけを  

  調べようとする。⑥

1.ありや,みつばちな  

  どの社会生活につい  

  て調べようとする。  

2.動物の口・足の形や  

  えさのとり方,運動  

  のしかたなどを調べ  

  ようとする。  ⑥

1.食べ物の成分やはたら  

  きを知ろうとする。⑥

1.いろいろな楽器のしく  

  みや音の出し方を調べ  

  ようとする。  

2.鏡に光があたると,ど  

  のように反射していく  

  か調べようとする。  

3.電気器具には,どんな  

  絶縁体が使ってあるか  

  調べようとする。

1.動植物の養殖のしかた  

  を調べようとする。

1.日食・月食の起るわ  

  けを調べようとす  

  る。

1.地球の内部の様子を  

  知ろうとする。

1.土地によって住む生  

  物の違いを調べよう  

  とする。  

2.大昔の栄えた生物を  

  知ろうとする。  

3.植物の茎・根・葉の  

  はたらきを調べよう  

  とする。

1.からだのしくみや,は  

  たらきについて,本な  

  どで調べようとする。

  1.集めた鉱物や石の名を  

  知ろうとする。  

2.どんな石材がどんなと  

  ころに使われているか  

  知ろうとする。

 

 注意深く正確に行動する態度
 
分野
学年
天 体 の 動 き
自 然 の 変 化
生 物 の 生 活
健 康 な 生 活
機械と道具のはたらき
自然の保護と利用
1.一番星・二番星など  

  を注意深く見つけよ  

  うとする。

      1.磁石で物を注意深く引  

  きつけてみようとす  

  る。      ⑤⑥

 
1.月の表面の模様をよ  

  く見ようとする。

1.雲の動いたり,形が  

  変ったりするのを見  

  届けようとする。③

1.まいた種から芽の出  

  る様子を注意深く見  

  ようとする。

  1.音を注意して聞きわけ  

  ようとする。   ③  

2.もちゃや絵本をたい  

  せつにする。  

3.シャボン液を作ると  

  き,液をこぼさないで  

  よくとかそうとする。  

4.風船などを大きくふく  

  らまし,玉の様子や,  

  しぼむ様子をよく見よ  

  うとする。  

5.虫めがねで,細かな物  

  をはっきり見ようとす  

  る。      ③④

 
  1.温度計を注意深く  

  使って,気温を正し  

  く測ろうとする。④

1.野菜につく害虫を注  

  意深く見つけようと  

  する。  

2.はちや箱にまいた種  

  がかわかないように  

  注意して水をやろう  

  とする。

  1.懐中電燈をたいせつに  

  扱おうとする。

 
1.月の形や星の位置な  

  どを注意深く観察し  

  ようとする。  ⑤

1.石の成分のつぶを,  

  はっきり見ようとす  

  る。

1.種や実などの構造を  

  注意深く観察しよう  

  とする。  

2.かごの小鳥にやるえ  

  さや水を注意深くと  

  りかえようとする。  

          ④  

3.飼っている動物の健  

  康状態を注意深く見  

  ようとする。  ⑤  

4.苗の植付けや作物の  

  手入れを注意深くし  

  ようとする。  

5.動物や植物の標本を  

  注意深く扱おうとす  

  る。

  1.電池のつなぎ方を正し  

  く,しっかりしようと  

  する。  

2.さおばかりの目もりを  

  正確につけようとす  

  る。  

3.ビーカー・試験管・フ  

  ラスコ・水そうなどの  

  ガラス器具を注意深く  

  扱おうとする。

 
  1.雨量計を使って,降  

  った雨の量を正しく  

  測ろうとする。  

2.潮の満ち干注意し  

  て調べようとする。

1.ありとあぶらむしの  

  助け合っている様子  

  を注意深く見ようと  

  する。

  1.望遠鏡を作るとき,レ  

  ンズのとりつけ方に気  

  をつけようとする。  

2.顕微鏡をていねいに  

  正しく取り扱おうとす  

  る。  

3.機械のしくみやはたら  

  きを考えて,無理なく  

  使おうとする。  ⑥

1.天然記念物をたいせつ  

  に扱おうとする。 ⑥

1.太陽の高さの変化を  

  正確に見ようとす  

  る。

  1.花や若い芽の呼吸し  

  ていることや,葉が  

  日光の助けによって  

  でん粉を作ることの  

  実験を注意深く正確  

  にしようとする。

  1.モーターや鉱石ラジオ  

  などをまちがいなく,  

  ていねいに作ろうとす  

  る。  

   

2.船や模型飛行機のつり  

  あいや,翼のそりに注  

  意して,正しく作ろう  

  とする。

1.石や金物などの特徴を  

  注意深く見ようとす  

  る。  

2.あめ・納豆を作るとき,  

  その変化をよく観察  

  し,温度を注意深く調  

  節しようとする。  

3.せっけん作りで,薬品  

  の使い方・熱し方に注  

  意して実験をしようと  

  する。

 

 根気よく物事をやりとげる態度
 
分野
学年
天 体 の 動 き
自 然 の 変 化
生 物 の 生 活
健 康 な 生 活
機械と道具のはたらき
自然の保護と利用
    1.動物や草花の世話を  

  飽きないでしようと  

  する。    ②③

     
1.月の形を続けて観察  

  しようとする。

1.日々の天気を続けて  

  調べようとする。③

1.動物・草花・野菜を  

  世話している間に観  

  察した著しく目だつ  

  事がらを,続けて記  

  録しようとする。③

     
1.四季おりおりの日の  

  出・日の入りの位置  

  を記録し,それを失  

  わずに保存しようと  

  する。

1.四季おりおりの天気  

  や,生物の活動の様  

  子などを続けて観察  

  し,記録しようとす  

  る。      ④  

2.四季おりおりに,花・  

  草・虫などを根気よ  

  く集めて,保存しよ  

  うとする。   ④

1.飼育や栽培している  

  ものの観察や記録  

  を,続けようとする。  

          ④

     
1.月や星の観察を続け  

  ようとする。

1.気温や天気を根気よ  

  く調べようとする。

1.材料を広く,いろい  

  ろなところから集め  

  ようとする。

  1.電磁石・電信機などを  

  根気よく作りあげよう  

  とする。    ⑤⑥

1.塩水をゆっくりにつめ  

  て,塩の結晶を作ろう  

  とする。

1.星座の著しい星を根  

  気よく見つけようと  

  する。

1.1日の気温の変化や  

  季節の気温の変化・  

  晴雨などの観測を根  

  気よくやりとげよう  

  とする。

1.あり・みつばちの生  

  活などを根気よく観  

  察しようとする。

  1.琴や笛を根気よく作り  

  あげようとする。  

2.針穴写真機や望遠鏡な  

  どを根気よく作りあげ  

  ようとする。

 
1.日の出・日の入りの  

  位置,太陽の高さ,  

  影の長さの変化など  

  の観測を根気よくし  

  ようとする。

1.地形の模型などを根  

  気よく作ろうとす  

  る。

1.天然記念物・大昔の  

  生物・各地の珍しい  

  動植物などの絵や写  

  真を根気よく集めよ  

  うとする。

  1.船や模型飛行機・グラ  

  イダーなどを根気よく  

  作りあげようとする。

1.あめ作り,甘酒作りな  

  どを最後まで熱心に行  

  おうとする。

 

 余暇を利用する態度
 
分野
学年
天 体 の 動 き
自 然 の 変 化
生 物 の 生 活
健 康 な 生 活
機械と道具のはたらき
自然の保護と利用
  1.余暇を利用して,雪  

  や氷などで遊ぶくふ  

  うをしようとする。

  1.余暇を健康に適した運  

  動や遊びに利用しよう  

  とする。 ②③④⑤⑥

   
  1.山や川へ遠足にいっ  

  たとき,余暇を利用  

  して小石を集めよう  

  とする。    ③

1.遠足や海水浴にいっ  

  たとき,余暇を利用  

  して貝がらを集めよ  

  うとする。   ③

  1.余暇を利用して,シャ  

  ボン玉や風船で,おも  

  しろくくふうして遊ぼ  

  うとする。

 
  1.余暇を利用して,箱  

  庭・盆景を作ろうと  

  する。     ④

    1.余暇を利用して,簡単  

  な動くおもちゃを作っ  

  て遊ぼうとする。

 
1.余暇を利用して,星  

  に関する物語を読も  

  うとする。   ③

1.余暇を利用して,気  

  象観察を続けて行お  

  うとする。  ⑤⑥

1.飼育・栽培・観察・  

  記録などを,余暇を  

  見つけて行おうとす  

  る。     ⑤⑥  

2.余暇を利用して,採  

  集したり, 標本を  

  作ったりしようとす  

  る。     ⑤⑥

  1.余暇を利用して,日光  

  焼付け写真をしようと  

  する。

 
1.夕涼みのとき,星や  

  月の観察をしようと  

  する。

  1.余暇を利用して,魚  

  つり,魚すくいなど  

  をしようとする。  

2.余暇を利用して,動  

  物・植物・風景の写  

  真を集めようとす  

  る。

  1.余暇を利用して,汽車・  

  電車・自動車・飛行機・  

  橋の写真を集めようと  

  する。       ⑥  

2.余暇を利用して,針穴  

  写真機・箱形写真機を  

  作ったり,写したりし  

  ようとする。    ⑥

1.余暇を利用して,役に  

  たつ野草の採集を楽し  

  む。

1.余暇を利用して,望  

  遠境で星を見ようと  

  する。

1.余暇を利用して,近  

  くの山・川・海岸な  

  どを観察しようとす  

  る。

1.余暇を利用して,大  

  昔の生物に関する本  

  を読もうとする。

  1.余暇を利用して,模型  

  の飛行機・電気機関車・  

  ヨット・モーターボー  

  ト等を作って,飛ばし  

  たり,走らせたりしよ  

  うとする。  

2.余暇を利用して,鉱石  

  ラジオ受信機を作ろう  

  とする。

1.小鳥の研究(巣や鳴き  

  声など)を余暇を利用  

  して,しようとする。

 

 健康安全に身を保つ態度(習慣)
 
分野
学年
天 体 の 動 き
自 然 の 変 化
生 物 の 生 活
健 康 な 生 活
機械と道具のはたらき
自然の保護と利用
  1.大風の吹く日に風の  

  害を避けようとす  

  る。      ②

  1.毎日顔を洗う。   ②  

2.食前・用便後に手を洗。  

            ②  

3.歯をみがく。    ②  

4.食前・食事中・食後の  

  消毒に気をつける。  

        ②③④⑤⑥  

5.鼻をかむ。    ②③  

6.好ききらいをしないで  

  食べる。  ②③④⑤⑥  

7.よごれた食物を食べな  

  い。  

8.予防注射を受ける。  

        ②③④⑤⑥  

9.伝染病にかかったら,  

  人の集まるところに出  

  ない。   ②③④⑤⑥  

10.道路上で遊ばない。

   
  1.戸外で遊ぶとき,暑  

  さ寒さを適当に避け  

  ようとする。  ③

  1.刃物などを使うとき,  

  けがをしないように気  

  をつける。   ③④  

2.遊んだ後で,汗をふい  

  たり,手足を洗ったり  

  する。     ③④  

3.廊下を静かに歩く。  

4.傷口の消毒を忘れずに  

  してもらう。   ③  

5.からだや,着物をいつ  

  も清潔にしておくよう  

  に心がける。   ③

1.虫めがねて太陽を直接  

  見ない。     ③  

2.虫めがねで物を焼くと  

  き,やけどをしたり,  

  火災を起したりしない  

  ように気をつける。③  

3.もてあそんだ風船ガム  

  などを口へ入れない。  

4.ゴム風船を吸ってふく  

  らませない。  

5.友だちや自分の目に,  

  せっけんのあわがはい  

  らないように気をつけ  

  る。  

6.鏡で反射した光を,他  

  人の目にあてないよう  

  に気をつける。

 
    1.毒をもつ動物に注意  

  しようとする。 ④

1.運動の際は,それに適  

  した服装をする。 ④  

2.運動後の清潔に気をつ  

  ける。    ④⑤⑥  

3.運動を好んでする。④  

4.教室を清潔に保つ。  

5.姿勢を正しくする。  

         ④⑤⑥

1.作業場や工場を見学す  

  るとき,けがをしない  

  ように気をつける。  

         ④⑤⑥  

2.おもちゃの船を水に浮  

  べて遊ぶとき,水にお  

  ぼれないように注意す  

  る。  

3.いろいろな道具(運動  

  具を含む)を使うとき  

  は,けがをしたり,人  

  にけがをさせたりしな  

  いように気をつける。  

         ④⑤⑥

 
  1.大雨のときには,く  

  ずれやすいがけや川  

  の縁に立ちよらない  

  ようにする。

1.はい・かなどが家の  

  中にいないように,  

  また,発生しないよ  

  うにする。

1.からだ・着物・すまい  

  を清潔に保つ。 ⑤⑥  

2.運動場・道路上のガラ  

  スや金物のかけらを取  

  り除く。  

3.睡眠休息を適当にと  

  る。     ⑤⑥  

4.小さな傷でも,すぐ消  

  毒し,清潔を保つ。  

          ⑤⑥  

5.病気にかかったら,早  

  く医者にかかり,静養  

  する。     ⑤⑥

1.火を使うとき,やけど  

  や,けがをしたり,火  

  事を出したりしないよ  

  うにする。  

2.火を使うとき,部屋の  

  換気に注意する。 ⑤

 
  1.雷雨の時,高い木の  

  下に立ち寄らないよ  

  うにする。

1.毒きのこに注意しよ  

  うとする。

1.よい食べ方をする。  

2.ほどよい運動をする。  

           ⑥  

   

3.海や川にごみを捨てな  

  い。       ⑥

1.あまり高い声や,大き  

  い声を連続的に出さな  

  いように気をつける。  

2.耳のそばで.あまり大  

  きい音を出さないよう  

  に気をつける。  

3.虫めがねで太陽を見た  

  り,いたずらに目がね  

  をかけたりして,目を  

  いためることをしない  

  ように気をつける。  

4.電気の流れているソケ  

  ットやコードにぬれた  

  手やぬれぞうきんを触  

  れないように気をつけ  

  る。       ⑥  

5.電気アイロンや電熱器  

  をつけっぱなしにしな  

  いようにする。  ⑥  

6.機械や道具を安全に注  

  意して扱い,けがをし  

  ないようにする。 ⑥  

7.交通機関を安全に利用  

  したり,交通道徳を  

  守ったりする。  ⑥

 
        1.いろいろな電気機械を  

  扱うとき,感電しない  

  ように注意する。

 
 

 自然の美・調和や恵みを感得する態度
 
分野
学年
天 体 の 動 き
自 然 の 変 化
生 物 の 生 活
健 康 な 生 活
機械と道具のはたらき
自然の保護と利用
1.太陽の熱や光による  

  恵みを喜ぶ。 ②③  

2.月の美しさを知る。

  1.野菜畑に植わってい  

  るもの,果樹園の枝  

  になっているものを  

  たいせつにする。

     
  1.春が訪れて,雪や霜  

  のとけるときなど,  

  太陽の恵みを喜ぶ。  

2.雨あがりに生き生き  

  とした植物の様子,  

  あざやかな野山の色  

  の美しさを喜ぶ。  

3.澄み切った秋空の美  

  しさを喜ぶ。  

4.入道雲の白く輝く美  

  しさを喜ぶ。

       
1.星空の美しさを楽し  

  む。

1.雲の美しさを楽し  

  む。  

2.朝やけ・夕やけの空  

  の美しさを楽しむ。  

3.地層・岩・石などが,  

  風景を美しくしてい  

  る。ことに気づく。  

4.季節の移り変りに従  

  って,生き物の活動  

  や植物の育ちや,天  

  気などがいろいろに  

  変ることに気づく。  

        ④⑤⑥

1.森林・草むら・海草  

  等と,動物の暮しと  

  のつながりのうまく  

  いっていることに感  

  心する。   ④⑤

    1.海産物の恵みを喜ぶ。
1.星や月の美しさを楽  

  しむ。    ④⑤

1.水と陸の調和による  

  けしきの美しさを感  

  得する。  

2.水のはたらきによる  

  けしきの美しさを感  

  得する。

       
1.太陽・地球・月の動  

  さの規則正しさを感  

  じる。

1.季節の循環の妙味を  

  感じとる。   ⑥  

2.雲・雪・霜・霜柱など  

  の美しさを楽しむ。

1.生物が互に利害を与  

  えながら,自然に調  

  和がとれていくこと  

  に気づく。

1.からだのしくみやはた  

  らきの微妙さに気づ  

  く。       ⑥

  1.生活を豊かにする上  

  に,生物が役だってい  

  ることを喜ぶ。

1.太陽・月・地球が規  

  則正しく運行して,  

  自然の調和のとれて  

  いることに気づく。  

2.昼夜・四季が規則正  

  しくめぐってくるこ  

  とから,自然の調和  

  のとれていることに  

  気がつく。

1.山・川・海などの風  

  景の美を楽しむ。

1.動物や植物で,その  

  土地の風景を引きた  

  てていることに気づ  

  く。  

2.動物がえさをとる上  

  に,口・足などの形  

  が,つごうよくでき  

  ていることを見て,  

  自然の妙味に気がつ  

  く。

    1.地下からとれる・石炭・  

  石油・金属・石材など  

  が日常生活に役だつこ  

  とを喜ぶ。

 

 生命を尊び生物を愛育する態度
 
分野
学年
天 体 の 動 き
自 然 の 変 化
生 物 の 生 活
健 康 な 生 活
機械と道具のはたらき
自然の保護と利用
    1.いぬ・ねこ・とり・  

  魚などに親しみを感  

  じ,かわいがる。  

         ②③  

2.畑や庭の野菜やくだ  

  ものに親しみを感  

  じ,たいせつにする。  

         ②③  

3.花に親しみを感じ,  

  たいせつにする。  

4.虫に親しみを感じ,  

  かわいがって育て  

  る。   ②③④⑤  

5.むやみに枝を折った  

  り,むしったりしな  

  い。

     
    1.畑や庭の野菜や草花  

  に親しみをもち,た  

  いせつにする。  

2.むやみに巣をのぞい  

  たり,子をつれ出し  

  たり,卵をとったり  

  しない。   ③④

     
    1.飼っている動物にえ  

  さを与えたり,水を  

  かえたりして,熱心  

  に世話しようとす  

  る。  

2.草花や野菜などをむ  

  やみに採ったり,ふ  

  みあらしたりしない  

  で,よく世話をする。  

          ④  

3.動物をかわいがり,  

  むやみに取ったり,  

  おどしたり,殺した  

  りしない。 ④⑤⑥  

4.巣や卵をたいせつに  

  保護しようとする。

     
           
    1.必要以上に動植物を  

  とらない。   ⑥  

2.動物の生活の観察  

  に,動物を脅かさな  

  いようにする。

    1.野鳥や益虫を保護して  

  ふえるようにする。