(Ⅱ) 鑑賞用音楽レコード

 

第1類 演奏形態による分類

Ⅰ 声 楽

 1 独 唱
 

名  曲
作曲者
演奏者
種 別
レコード
大きさ
子守歌 モーツァルト エリザベート シューマン ソプラノ V.10.1
ラスバハ シューマン ハインク アルト V.10.1
魔王 シューベルト ヒュッシュ バリトン V.12.1
眠りの精 ブラームス ロッテ レーマン ソプラノ C.10.1
江原道のアリ 朝鮮民謡 李 玉花   C.10.1
ボルガの舟歌 ロシア民謡 シャリアピン ベース V.12.1
ピータースキーの町へ ロシア民謡 シャリアピン ベース V.10.1
歌劇「ランメルモールのルチ」狂乱の場 ドニツェッティ ダル モンテ ソプラノ V.12.2
歌劇「ワルキューレー」
 ホー ヨー コー トー ホー
ワーグナー フラグスタット ソプラノ V.10.1
10 歌劇「アイーダ」 清きアイーダ ベルディ ビョルリンク テナー V.12.1
11 歌劇「サドコ」 インドの歌 リムスキー
 コルサコフ
ジーリ テナー V.1O.1
12 歌劇「トスカ」 星はきらめきぬ プッチーニ ジーリ テナー V.10.1

 

 2 合 唱
 
13 滝 廉太郎 東京音楽学校 女性三部 C.10.1
14 浦のあけくれ マツジンギ 東京音楽学校 女性三部 C.10.1
15 橋本 国彦 東京音楽学校 女性三部 C.10.1
16 クリスマスの鐘 ゴゴツキー ドン コサック 男 声 K.12.1
17 賞をかち得て来るを見き ヘンデル ベルリン フィルハーモニー合唱団 混 声 V.12.1
18 アベ マリア ベルディ ベルリン独唱者連盟 混 声 V.12.1
19 アベ ベルム モーツァルト 東京音楽学校 混 声 C.10.1
20 ローマ法王礼拝堂の聖歌   法王宮殿合唱団 混 声 V.10.4
21 オラトリオ「救世主」
 ハレルヤ
ヘンデル ビーチャム指揮
 イギリス放送協会
 聖歌団
混 声 C.12.1
22 歌劇「ローエングリン」 祝婚の合唱 ワーグナー ベルリン国立歌劇場 合唱団 混 声 C.10.1
23 歌劇「トロバトーレ」
 かじやさん「アンビルコーラス」
ベルディ ミラノ スカラ座合唱団 混声 C.10.1
24 ローレライ   東京音楽学校 女声三部 C.10.1
25 サンタ ルチア ジルハー 東京音楽学校 女声三部 C.10.1
26 ボルガの舟歌 ナポリ民謡 ドン コサック合唱団 混 声 K.10.1
27 家路−ドボルザークの交響曲
「新世界」ラルゴに使用した民謡
ロシア民謡 シルクレット指揮
エバ レディーアワグループ
  V.12.1

 

 3 重 唱
 
28

29

歌劇「リゴレット」の四重唱

歌劇「ランメルモールのルチア」

ベルディ

ドニツェッティ

ガリクルチ他

ガリクルチ・ジーリ他

  V.12.1

V.12.1

 

Ⅱ 器 楽

 1 独 奏
 

名  曲
作曲者
演奏者
種 別
レコード
大きさ
30 チゴイネル ワイゼン サラサーテ 独奏 ハイフェッツ
指揮 バルビローリ
 ロンドン交響楽団
バイオリン V.12.2
31 悲歌 フォーレ マレシャル チェロ V.12.2
32 アリア バッハ カザルス チェロ C.12.1
33 今様 日本古謡 マレシャル チェロ C.10.1
34 子供の情景 作品15 シューマン ナット ピアノ C.12.4
35 子供の領分 ドビュシー コルトー ピアノ V.12.3
36 ハンガリアンラソディー 第2番 リスト コルトー ピアノ V.12.2
37 ソナタ 嬰(えい)ハ短調
 作品27の2「月光」
ベートーベン パデレフスキー ピアノ V.12.3
38 トッカータとフーガ ニ短調 バッハ ブーレー オルガン V.12.2

 

 2 管弦楽
 

名  曲
作曲者
演奏者
種 別
レコード
大きさ
33 セレナード モーツァルト 指揮 ワルター
 ウィーン フィルハーモニー交響楽団
  C.12.4
34 ハンガリア行進曲 ベルリオーズ 指揮 ブレッヒ
 ベルリン フィルハーモニー交響楽団
  V.12.1
35 中央アジアの広原にて ボロディン 指揮 エルネ
 コンセル コロンヌ交響楽団
  C.12.2  
指揮 コーツ
 ロンドン交響楽団
  V.12.2
36 動物の謝肉祭 サンサーンス 指揮 ストコフスキー
 フィラデルフィア交響楽団
  V.12.5
37 禿山の一夜 ムソルグスキー コンセル コロンヌ交響楽団   C.12.2
38 前奏曲「牧神の午後」 ドビュシー 指揮 メンゲルベルク
 コンセルト ゲボー交響楽団
   
39 レオノー序曲 第3番 ベートーベン 指揮 ヨフム
 ベルリン フィルハーモニー交響楽団
  K.12.2
指揮 ワルター
 ウィーン フィルハーモニー交響楽団
  C.12.3
40 カプリッチョイタリアン チャイコフスキー 指揮 ストコフスキー
 フィラデルフィア 交響楽団
  V.12.2
41 ボレロ ラベル 指揮 クーセビツキー
 ボストン ホップズ交響楽団
  V.12.3
42 ワルツ「芸術家の生活」 ヨハン ストラウス 指揮 フィドラー
 ボストン ップス交響楽団
  V.12.2
43 歌劇「カルメン」組曲 ビゼー 指揮 ストコフスキー
 ベルリン フィルハーモニー交響楽団
  V.12.2
V.12.14
44 組曲「トルーシカ」 ストラビンスキー 指揮 ストコフスキー  ニューヨーク
 フィルハーモニー交響楽団
  C.12.4
45 オラトリオ「救世主」
 ストラルシンフォニー
ヘンデル 指揮 サージェント
 ロンドン交響楽団
  V.12.1
46 交響曲 第8番  ロ短調「未完成」 シューベルト 指揮 ストコフスキー
 フィラデルフィア 交響楽団
  V.12.6
指揮 ソルター
 ウーン フルハーモニー交響楽団
  V.12.6
指揮 クライバー
 ベルリン フルハーモニー交響楽団
  K.12.6
47 交響曲 第41番 ハ長調「ジュピター」 モーツァルト 指揮 ワルター
 ウィーンフィル ハーモニー交響楽団
  C.12.7
48 交響曲 第5番 ハ短調作品67「運命」 ベートーベン 指揮 トスカニーニ NBC交響楽団   V.12.8
指揮 メンゲルベルク
 コンセルトゲボー交響楽団
  K.12.8
指揮 ワインガルトナー
 ロンドン フィルハーモニー交響楽団
  C.12.8
49 バイオリン協奏曲 ホ短調 メンデルスゾーン 独奏 メヌーヒン
指揮 エネスコ
コロンヌ交響楽団
  V.12.7
独奏 シゲティ
指揮 ビーチャム
 ロンドン フィルハーモニー交響楽団
  C.12.7
独奏 クーレンカンプ
指揮 シュミットイッセルシュテット
 ベルリン フィルハーモニー交響楽団
  K.12.7
50 フルート協奏曲
ニ長調 K.314
モーツァルト 独奏 モイーズ
指揮 コッポラ
  V.12.4
51 ピアノ協奏曲 第5番
変ホ長調作品73「皇帝」
ベートーベン 独奏 シュナーベル
指揮 サージャント
 ロンドン交響楽団
  V.12.10

 

 3 室内楽
 
52 バイオリン ソナタ ハ長調 K.929 モーツルト バイオリン ゴールドベルク
ピアノ クラウス
  C.12.4
53 弦楽四重奏曲 第一番
 へ長調 作品18の1
ベートーベン ブッシュ弦楽四重奏団   V.12.6
54 ピアノ五重奏曲へ短調 フランク コルトーおよびインターナショナル
四重奏団
  V.12.4
55 ブランデンブルグ協奏曲
 第5番 ニ長調
バッハ ブッシュ室内演奏団
 コルトー・ティボー・コルテおよび
エルコール室内楽団
  C.12.6
V.12.4

 

Ⅲ その他
 
番号
曲  名
作曲者
演奏者
種別
レコード

大きさ

56

57

吾妻八景

越天楽

日本古謡

日本古曲

九世 芳村伊四郎

   吉住小三郎

宮内省楽部

長歌

雅楽

K.10".6

C.10".6

C.10".2

 

第Ⅱ類 音楽史による分類

 中世紀→18世紀
 
項目
番号
題    名
作 曲 者
演 奏 者
曲   態
レコード種 別
 グレゴリオ聖歌
1 玄妙なるおきて
  テリー郷指揮合唱団 男声合唱 C.10".1
 トゥルバドール
2 カレンダ マヤ ほか2曲
中性期の民族音楽 モーゼル テナー独唱 C.10".1
 ミンネジンガー
3 パレスチナの歌 ほか2曲
  モーゼル テナー独唱 C.10".1
 レッディングの輪唱
4 夏はきたりぬ
  指揮 フェローズ博士
 セントジョージャス シンガーズ
混声合唱 C.10".1
 ネザーランド楽派
5 幸いなるかな天の主婦
ジョスキャンデ ブレ 指揮 サンソン
 リジョン司教座聖堂聖歌隊
ボーイソプラノ合唱 V.12".1
 ローマ楽派
6 ミサ「パパエマルチェ」より
  サンクトゥスとホザンナ
パレストリーナ 指揮 テリー郷合唱団 混声合唱 C.10".1
 16世紀イギリスのマドリガル作家
7 銀の白鳥
オルランド ギボンス 指揮 フェローズ博士
 セントジョージャス シンガーズ
ボーイソプラノ合唱 C.10".1
 器楽の起り
8「ソースベリー候」よりパバンヌとガイヤルド
バード ドルメッチ パージナル独奏 C.10".1
 歌劇の起り
9歌劇「ポッペリアの載冠式」より
  子守歌
モンテベルディ 独唱 オーエン
伴奏 ジャクソン
コントラルトとハープシコード C.10".1
10 歌劇「ペルセ」より
  メデュースのアリア
リュリー 独唱 ファルク
指揮 セリエ
メゾ ソプラノと管弦楽 C.12".1
10
 オルガン音楽
11 ファンタジア
ブクステフーデ ミハッチ オルガン独奏 C.12".1
11
 クラビコードとハープシコードの音楽
12 聖書ソナタ
クーノー ボドキー クラビコード独奏 C.12".1
13 恋のうぐいす クープラン ランドフスカ ハープシコード独奏 V.10".1
12
 合奏音楽
14 室内ソナタ
コレルリ パリ プロムジカ合奏団 2バイオリン
ビオラダガンバ
ハープシコード
C.12".1
13
 バッハとヘンデル
15 われらの救世主イエスキリスト
バッハ シュバイツァー オルガン独奏 C.12".1
16 カンタータ 第147番より
  コラール
バッハ 指揮 スコット
 バッハ カンタータ クラブ
 管弦楽団と合唱団
合唱と管弦楽 C.10".1
17 オラトリオ「エジプトのイス
  ラエル」より
  モーゼとイスラエルの子供
ヘンデル 指揮 ビーチャム郷ロンドン
 ィルハーモニー交響楽団
 リーズ音楽祭合唱団
合唱と管弦楽 C.12".1
14
 バッハ・ヘンデル時代
18 イギリス組曲 第2番 イ短調
バッハ ランドフスカ ハープシコード独奏 C.10".2
15
 ピアノ ソナタ
19 ソナタ へ短調 第1楽章
エマヌエル
 バッハ
サミュエル ピアノ独奏 C.10".1
16
 交響曲
20 交響曲 第40番 ト短調
   K.550
モーツァルト イ)指揮トスカニーニ,N.B.C
 交響楽団
ロ)指揮ビーチャム郷,ロンドン
 フィルハーモニー交響楽団
  V.12".6
C.12".6
17
 室内楽
21 弦楽四重奏曲 ハ長調
 作品76の3「皇帝」
ハイドン レナー弦楽四重奏団 弦楽四重奏 C.12".8
18
 歌劇の改革
22 歌劇「オルフェオ」
   第4幕 二重唱
グルック 指揮 トマジ
 パリ交響楽団
 (ソプラノ)フェラルディ(アルト)
 ラボー
ソプラノとアルト C.12".1
19
 モーツァルトの歌劇
23 歌劇「魔笛」第2幕より
   夜の女王のアリア
モーツァルト      
20
 18世紀末の一般器楽
24 ピアノ協奏曲第20番
   ニ短調 K.466
モーツァルト 指揮とピアノ ワルター
 ウィーン フィルハーモニー
 交響楽団
ピアノと管弦楽 C.12".8
21
ベートーベン
25 弦楽四重奏曲 第17番
   ヘ長調 作品135
ベートーベン イ)レナー弦楽四重奏団

ロ)ブッシュ弦楽四重奏団

弦楽四重奏

弦楽四重奏

V.12".8

C.12".6

 

ベートーベン以後(ロマン派→現代)
 
22
歌曲の成長

 26 春の夢

シューベルト イ)(ソプラノ)レーマン
ロ)(メゾソプラノ)ゲルハルト
ハ)(バリトン)ヒュッシュ
ソプラ
メゾソプラノ
バリトン
C.12".1
V.12".1
V.12".1
27 影法師 シューベルト イ)(バリトン)ヒュッシュ
ロ)(ベース)キプニス
バリトン
ベース
V.12".1
C.12".1
28 オイゲン王子 レーベ (バリトン)ヒュッシュ バリトン独唱 C.10".1
23
ウェーバーの管弦楽

29 歌劇「オベロン」序曲

ウェーバー イ)指揮ビーチャム郷,ロンドン
 フィルハーモニー交響楽団
管弦楽 C.12".2
ロ)指揮フィドラー,ボストン
 ポップス交響楽団
管弦楽 V.12".2
24
ロマン派の歌劇
30 歌劇「魔弾の射手」
 第2幕より
  アガーテのアリア
ウェーバー イ)レーマン ソプラノ独唱 C.12".2
ロ)テッシマッハー V.12".1
25
 19世紀初めの南欧の歌劇

31 歌劇「セビリアの理髪師」
 第4幕より
  ほのかな声

ロッーニ イ)カプシール ソプラノ独唱 C.12".2
ロ)ダルモンテ V.12".1
ハ)トラツィーニ V.12".1
32 歌劇「アフリカの女」
 第4幕より おお,天国よ
マイアベーア カルーソー テナー独唱 V.12".2
26
 19世紀初めの音楽
33 カプリッチ
 第9番
ガニーニ イ)シゲティ バイオリン独奏 C.12".1
ロ)レナルディ V.12".1
27
 ショパンの音楽
34 バラード
 ト短調 作品23
ショパン コルトー ピアノ独奏 V.12".1
35 マズルカ
 へ短調 作品7の3
ショパン ホロビッツ ピアノ独奏 V.10".1
28
 リストの音楽
36 パガニーニの主題による練習曲 
 狩猟
リスト ペトリ ピアノ独奏 V.10".2
29
 シューマンの音楽
37 謝肉祭 作品9
シューマン コルトー ピアノ独奏 V.12".6
30
 メンデルスゾーンの音楽
38 無言歌 作品 62の6
 の歌
メンデルスゾーン シュナーベル ピアノ独奏 V.12".1
39 「真夏の夜の夢」序曲 メンデルスゾーン イ)指揮トスカニーニ,N.B.C交響楽団 管弦楽 V.12".3
ロ)指揮ウッド,ニュークイーンズ
 ホール交響楽団
C.12".3
31
 標題楽の交響詩
40 幻想交響曲
ベルリオーズ 指揮ワルター
 パリ音楽院交響楽団
管弦楽 C.12".12
41 前奏曲 リスト イ)指揮メンゲルベルク,アムステル
 ダムコンセルトゲボー交響楽団
ロ)指揮オルマンディー,ヒィラデル
 フィア交響楽団
管弦楽 C.12".4
32
 ベルディの歌劇
42 歌劇「つばき姫」第1幕より
 ああ,そはかの人か
ベルディ イ)カプシール ソプラノ独唱 C.12".1
ロ)レナ V.12".1
33
 ワーグナーの歌劇
43 歌劇「ローエングリン」
 第1幕より エルザの夢
ワーグナー イ)レーマン ソプラノ独唱 C.10".1
ロ)フラグスタート V.12".1
44 歌劇「トリスタンとイルデ」第3幕より イゾルデの愛の死 グナー イ)指揮フルトベングラー,ベルリン
 国立交響楽団
管弦楽 C.12".4
ロ)フラグスタート ソプラノ独唱 V.12".2
34
 グーノーとビゼー時代のフランス歌劇
45 歌劇「ファウスト」より
 メフィストのセレナード
グーノー ペルネ ベース独唱 V.10".1
46 歌劇「カルメン」第4幕より
 カルメンとホセの二重唱
ビゼー イ)(ソプラノ)バラン,(テナー)ビリャベリャ ソプラノとテナー C.12".2
ロ)クローゼほか V.12".1
35
 ブラームスの音楽
47 バイオリンソナタ
 ニ短調第3番 作品108
ブラームス イ)(バイオリン)シゲティ(ピアノ)ペトリ バイオリンとピアノ C.12".6
ロ)メヌーヒン兄弟 V.12".6
48 ピアノ協奏曲ニ短調
 第1番作品15
ブラームス 指揮セール
ピアノ シュナーベル
ピフノと管弦楽 V.12".12
36
 シューベルト以後の歌曲
49 ことづて作品77の5
シューマン シューマン ソプラノ独唱 V.12".1
50 秋に フランツ フラスタート ソプラノ独唱 V.12".1
51 久遠の愛 ブラームス オネーギン アルト独唱 V.12".2
52 アナクレオンの墓 ウォルフ レーマン ソプラノ独唱 V.10".2
37
 19世紀末の交響曲作家
53 「大地の歌」より 別 離
マーラー 指揮ワルター
(テナー)クレマン,(アルト)トルボルク
ウィーンフィルハーモニー交響楽団
テナー,アルトと管弦楽 C.12".6
54 前奏曲とコラールとフーガ フランク コルトー ピアノ独奏 V.12".4
55 序奏とロンド カプリッチオーゾ サンサーンス ハイフェッツ バイオリン独奏 V.12".2
38
 音楽における国民主義 (ロシア)
56 疑惑

グリンカ

シャリアピン

ベース独唱
V.12".1
57 歌劇「プリンスイゴール」第2幕より ウラジミルのアリア ボロディン ジーリ テナー独唱 C.12".1
58 歌劇「リスゴドノフ」
 第4幕より リスの死
ムソルグスキー シャリアピン ベース独唱 V.12".1
39
 その他の国民主義音楽
59 歌劇「売られた花嫁」
 序曲

スメタナ

指揮 フィドラー
ボストン交響楽団

管弦楽

V.12".2
60 序曲「謝肉祭」 ドボルザーク 指揮 ターリッヒチェコ
ヒィルハーモニー交響楽団
管弦楽 V.12".2
61 「恋は魔術師」より
 恐怖のおどり
ファリァ ルービンシテイン ピアノ独奏 V.10".1
62 ピアノ協奏曲イ短調
 第1楽章

グリーグ
イ)指揮ロスバウド(ピアノ)ギーゼ
 キング ベルリン国立歌劇場管弦楽団
ピアノと管弦楽 V.12".2
ロ)指揮オルマンディ(ピアノ)ルービン
 シテイン フィラデルフィア交響楽団
V.12".2
40
ワーグナー流楽への反動
63 歌劇「パリアッチ」
 第2幕より道化師の芝居は終わった
レオンカルロ クレマン テナー独唱 C.12".2
64 歌劇「ポエーム」第1幕より

 二重奏とミェゼッタのワルツ

プッチーニ パンパニーニほか ソプラノ
テナー
バリトン
ベース
 
65 響詩「フランス山人の歌」 ダンディー 指揮 パレー
 コンセルコロンヌ交響楽団
ピアノと管弦楽 C.12".3
66 イスパーンのばら フォーレ スタッパン ソプラノ独唱 V.10".1
41
 チャイコフスキー,シベリウス,
ストラフスス

67 交響曲第6番
 「悲そう」
 第1楽章

チャイコフスキー イ)指揮 フルトベングラーベルリンフィルハーモニー交響楽団 管弦楽 C.12".12
ロ)指揮 オルマンディフィラデルフィア交響楽団 V.12".12
68 交響曲第7番 シベリウス 指揮 ビーチャム
 ニューヨークフィルハーモニー
  交響楽団
管弦楽 C.12".5
69 交響詩「ドンキホーテ」 ストラウス 指揮オルマンディ
 フィラデルヒィア交響楽団
管弦楽 V.12".10
42
 印象主義音楽と多調性音楽

70 ノクターン

ドビュッシー イ)指揮ピエルネ コロンヌ交響楽団 合唱と管弦楽 C.12".6
ロ)指揮コッポラ パリ音学院交響楽団 管弦楽 V.12".6
71 月光 ドビュッシー イ)ギーゼキング ピアノ独奏 C.12".1
ロ)コープランド V.12".1
72 忘れられし小歌 ドビュシィー クロアザ ソプラノ独唱 V.10".2
73 舞踊組曲「ダフニスとクローエ」第2番   指揮オルマンディと交響楽団 管弦楽 V.12".4
74 春の初めのかっこうを聞いて デリウス イ)指揮 ビーチャム郷
 ロイヤルフィルハーモニー交響楽団
管弦楽 C.12".2
ロ)指揮 ランバートと交響楽団 V.12".2
75 交響曲第3番
 セレナード
ミロー 指揮 ゲール
室内管弦楽団
管弦楽 C.10".1
76 パスィフイック 231 オネガー 指揮 オネガー

交響楽団

管弦楽 C.12".2
43
 無調性音楽と個人的特異性

77 宙に浮いた庭園の話

シェーンベルク (ソプラノ)ストルム

(ピアノ)カルネ

ソプラノ独唱 C.10".1
78 舞踊組曲「春の祭典」 ストラビンスキー 指揮 ストラビンスキー,交響楽団 管弦楽 C.12".10
79 アレグロ バルバロ バルトーク バルトーク ピアノ独奏 V.12".1
44
 ジャズ音楽とその影響
80 ピアノ協奏曲 終楽章
ラベル 指揮 ラベル,交響楽団
 ピアノ ロン
ピアノと管弦楽 C.12".6
81 舞踊組曲「天地創造」 ミロー 指揮 ミロー
 小管弦楽団
管弦楽 C.12".4
82 歌劇「ボーギとベス」 ガーシュウィン 指揮 スモーレンス
(ソプラノ)ジェプソン,(バリトン)ティベット
歌と管弦楽 V.12".4

 

第Ⅲ類民謡による分類
 
国  題  名
演 奏 者
曲   態
レコード種別
アメリカ

 1 ディープ リバー

 2 ミネトンカの湖畔

 3 ケンタッキーの家

 4 ダーリー デー

     
バット アルト独唱 C.10".1
シューマン ハインク コントラルト独唱 V.11.1
ガリクルチ ソプラノ独唱 C.12".2
ガリクルチ ソプラノ独唱
イギリス

 5 アニ ローリ

 6 なごりのばら

 7 カミングスルーザライ

 8 ホームスィートホーム

     
バット アルト独唱 C.10".1
ガリクルチ ソプラノ独唱 V.10".1
タリー ソプラノ独唱 V.10".1
タリー ソプラノ独唱 V.10".1
ロシア

 9 ステンカ ラージン

 10 黒いひとみ

     
シャリア ベース独唱 V.12".1
ロージング テナー独唱 C.12".1
スペイン

 11 ホタ

 12 ラ パロマ

     
ルビア メゾ ソプラノ独唱 C.10".1
ルビア メゾ ソプラノ独唱 C.10".1
ドイツ

 13 真実の愛

タウベル テナー独唱 C.10".1
フランス

 14 愛の喜び

 15 月の光

 16 エクデューデのメヌエット

 17 いや,わたしはもう行かない

     
プランターン ソプラノ独唱 V.12".1
プランターン V.12".1
浅野千鶴子 ソプラノ独唱 V.10".1
浅野千鶴子 ソプラノ独唱 V.10".1
イタリア

 18 マリア マリ

 19 帰れ ソレントヘ

     
ジーリ テナー独唱 V.10".1
スキー テナー独唱 V.10".1
日本      
 20 江差し追分 坂田光月   V.10".1
 21 佐渡おけさ 村田文三   V.10".1
 22 木曾節 唐沢義雄・中沢ハル・
山口清勝
  C.10".1
 23 安来節 イ)木山鶴子
ロ)出雲愛之助
  C.10".1
V.10".1
 24 鹿児島おはら節 豊治   C.10".1
 25 津軽じょんから 工藤きみゑ   V.10".1
 26 日本わらべ歌東北編 青森県立弘前高等学校・青森県立弘前中央高等学校   V.10".1

  
  (注)
   
    1 末尾の符号は,レコード会社,レコードの大きさ,レコードの面の数などを示すものであって,次の約束に従う。

     1) レコード会社
      
       C ・・・・ コロンビア
       K ・・・・ キング
       V ・・・・ ビクター

     2) 大きさ 10"・・・・ 10インチ      12"・・・・ 12インチ

     3) 面の数 1 ・・・・1 面        2・・・・・2 面

    2 この目録は,日本図書館協会および,全国学校図書館協議会の協力により,多数の委員によって選ばれたものである。