単元三 西欧中世世界はどのようにして形成され,また,どのように展開して行ったか。

 

要 旨

 中世とは,大体四世紀末に始まるゲルマン民族大移動のころから,14世紀に文芸復興運動が起るころまでの凡そ千年間をさす。これを中世前期・中世盛期・中世末期の三つに分けて,考えるのが便利である。

 中世前期は大約4世紀末から10世紀ころまでをさす。はじめにゲルマン諸族が南下して西ローマを滅ぼし,その故地に数個の国を建てたが,8世紀末フランク族によってゲルマン及び旧西ローマ諸族が統一され,中部及び西部ヨーロッパが政治的に一つのまとまった地域となった。それと同時にローマ=カトリック教会がフランク王国と提携してこれらの地に教勢を張り,文化的にもまとまった地域を形成した。

 そしてカトリックによるキリスト教化は10世紀ころまでに北欧やイギリスにも及び,ここに西欧文化圈が成立する。こうしてできつつあった西欧文化圈は,つぎの中世盛期に至って完全な成長をとげるのであるが,中世前期のヨーロッパ大陸には,また東ローマ帝国を中心とする東欧文化圈とも称すべきものがあった。これは東ローマの古典文明と東方キリスト教たるギリシア正教とが結合して,東ヨーロッパの地に拡がって来たものである。なおイべリア半島には,当時の世界において最も勢の強かったサラセンの勢力が伸びて,ともすれば未成熱な西欧世界をおびやかそうとした。中世の西洋は大体この三つの文化圈からなっていたわけである。

 中世盛期は大体11世紀から13世紀までをさす。イギリス・フランス・ドイツ・イタリアなど今日ヨーロッパに活躍している諸民族の大体の輪郭ができ上がるのが,このころであるが,一方主権の地方分散の現象が著しく,いわゆる封建制度か完成した。封建制度はまた社会的には国王・諸侯・騎士及び僧侶を上層階級とし,農民・職人・商人などを被支配階級とする整然たる身分制を確立し,経済的には荘園制の基礎の上に立っていた。封建制は,またカトリックのキリスト教文化と緊密に結合した。この期になると教会は精神的な面で,西欧に君臨したのみならず,政治的・経済的な勢力をも増大し,法王は各地の封建的諸侯をあやつって諸国の帝王と争い,全西欧を政治的にも支配せんとする勢を示した。同時にまた教会のもとに学芸の進歩も著しく,封建貴族階級と結びついていわゆる世界文化を促進させた。ここに至って西欧世界は,はじめて独自の高度の文化を有するに至ったのである。そしてこのようなめざまい成長をとげつつあった西欧の人々の精力は外にあふれ出て,この期において,たびたび東方に十字軍を送り出した。

 十字軍は,中世盛期の重要な事件で,かつまた教会と封建武士とによって行われ,その意味では最も中世的なものである。中世史に指導的な役割を果たしたこの数度の東方遠征の結果は,かえって中世的体制の変化を促進した。十字軍の意義は,カトリックと封建騎士に代表される中世紀の西欧の力が,外にあふれ出て,東方のビザンチン世界を征服し,更にサラセン勢力の中心地域にまでも押し寄せたところにある。騎士たちによってイェルサレム王国や,ビザンチウムのラテン帝国が建設された。大きなものだけでも前後7回を算するこの大遠征は結局失敗に終ったが,これによって,西欧人はその見聞を広め,世界観に変化を来し,サラセンの学術のみならず,東方の物資を輸入するようになった。そのことは,またイタリアなどの都市の繁栄をもたらし,したがって経済的な変化を生じて農業本位の封鎖的な荘園経済を行き詰らせ,ついには封建体制の根底をゆすぶるに至った。西欧人の世界観の変化が,こうした事情とあいまって,教会の権戚を失墜せしめたのも当然である。そして教会に代わって諸国の国王がその権威を高め,騎士や諸侯の没落に乗じて,市民と協力して中央集権国家の形成につとめるようになった。フランス・イギリス・イスパニアなど各国の中央集権化は,15世紀末にはほぼ完成したが,そのころになるとイタリア都市を中心とする文芸復興運動は最高潮に達し,やがて新大陸が発見されて,西欧の歴史は近世に入るのである。

 

目 標

教材の範囲

学習活動の例

参考書の例

            聖書                   日本聖書協会

大類 伸        西洋中世の文化              冨山房

原 勝郎        西洋中世史概説              同文館

中村吉次        封建社会                 河出書房

小松芳喬        英国中世農村(教養文庫)         弘文堂

厨川文夫訳       べーオウルフ(岩波文庫)         岩波書店

スコット        アイヴンホー(世界女学全集7)      新潮社

日高只一郎訳

スコツト        湖の麗人(岩波文庫)           岩波書店

入江直祐訳

パワー         中世紀の人々               大観堂

赤木俊訳

相良守峯        ニーべルンゲンの宝(ともだち文庫)    中央公論社

雪山俊夫訳       ニーべルンゲンの歌 前・後(岩波文庫) 岩波書店

久保正幡訳       リプアリア法典              弘文堂

金澤理康訳       ザクセンシェピーゲル           早稲田大学出版部

畠中尚志訳       アラベールとエロイーズ

            −愛と修道の手紙−(岩波文庫)      岩波書店

聖アゥグスティヌス    告白 上・中・下(岩波文庫)        〃

服部英次郎訳

ペデイエ        フランス文学史(一・二・三)

アザアル共編      (創元選書)               創元社

 

ペロー         独逸中世農業史               〃

堀米庸三訳