第3節 算  数

第1 目標

 算数的活動を通して,数量や図形についての基礎的・基本的な知識及び技能を身に付け,日常の事象について見通しをもち筋道を立てて考え,表現する能力を育てるとともに,算数的活動の楽しさや数理的な処理のよさに気付き,進んで生活や学習に活用しようとする態度を育てる。

第2 各学年の目標及び内容

〔第1学年〕

1 目標

2 内容

A 数と計算

B 量と測定

C 図形

D 数量関係

〔算数的活動〕

〔用語・記号〕

一の位 十の位 + − =

〔第2学年〕

1 目標

2 内容

A 数と計算

B 量と測定

C 図形

D 数量関係

〔算数的活動〕

〔用語・記号〕

単位 直線 直角 頂点 辺 面 × > <

3 内容の取扱い

〔第3学年〕

1 目標

2 内容

A 数と計算

B 量と測定

C 図形

D 数量関係

〔算数的活動〕

〔用語・記号〕

等号 不等号 小数点 1/10の位 数直線 分母 分子 ÷

3 内容の取扱い

〔第4学年〕

1 目標

2 内容

A 数と計算

B 量と測定

C 図形

D 数量関係

〔算数的活動〕

〔用語・記号〕

和 差 積 商 以上 以下 未満 真分数 仮分数 帯分数 平行 垂直 対角線 平面

3 内容の取扱い

〔第5学年〕

1 目標

2 内容

A 数と計算

B 量と測定

C 図形

D 数量関係

〔算数的活動〕

〔用語・記号〕

最大公約数 最小公倍数 通分 約分 底面 側面 比例 %

3 内容の取扱い

〔第6学年〕

1 目標

2 内容

A 数と計算

B 量と測定

C 図形

D 数量関係

〔算数的活動〕

〔用語・記号〕

線対称 点対称 :

3 内容の取扱い

第3 指導計画の作成と内容の取扱い

  1. 指導計画の作成に当たっては,次の事項に配慮するものとする。
  2. 第2の内容の取扱いについては,次の事項に配慮するものとする。