第5章 自立活動

第1款 目  標

 個々の生徒が自立を目指し,障害に基づく種々の困難を主体的に改善・克服するために必要な知識,技能,態度及び習慣を養い,もって心身の調和的発達の基盤を培う。

 

第2款 内  容

1 健康の保持

2 心理的な安定

3 環境の把握

4 身体の動き

5 コミュニケーション

 

第3款 指導計画の作成と内容の取扱い

1 自立活動の指導に当たっては,個々の生徒の障害の状態や発達段階等の的確な把握に基づき,指導の目標及び指導内容を明確にし,個別の指導計画を作成するものとする。その際,第2款に示す内容の中からそれぞれに必要とする項目を選定し,それらを相互に関連付け,特に次の事項に配慮して,具体的に指導内容を設定するものとする。

2 指導計画の作成に当たっては,各教科・科目,特別活動及び総合的な学習の時間(知的障害者を教育する養護学校においては,各教科,道徳,特別活動及び総合的な学習の時間)の指導と密接な関連を保つようにし,組織的,計画的に指導が行われるようにするものとする。

3 個々の生徒の実態に応じた具体的な指導方法を創意工夫し,意欲的な活動を促すようにするものとする。

4 重複障害者のうち自立活動を主として指導を行うものについては,全人的な発達を促すために必要な基本的な指導内容を,個々の生徒の実態に応じて設定し,系統的な指導が展開できるようにするものとする。

5 自立活動の時間における指導は,専門的な知識や技能を有する教師を中心として,全教師の協力の下に効果的に行われるようにするものとする。

6 生徒の障害の状態により,必要に応じて,専門の医師及びその他の専門家の指導・助言を求めるなどして,適切な指導ができるようにするものとする。